Bucyou Labs
作ったものをおいていきます。
事業関連
コデアル
Ruby on Rails + Nuxt.js で絶賛開発中 (2015.8〜)
PHP関連
PHPカンファレンス2012 での資料
PHPMatsuri2013 での資料
Composer Proxy JP は、packagist.org などの外部レポジトリへのプロキシとして機能するものです。
サーバは日本にあり、プロキシしたパッケージ情報をキャッシュしていくことによって高速化を目指しています。
使い方は簡単で、デフォルトレポジトリである packagist.org を無効化して、こちらのプロキシに変更するだけ
です。
私がよく使う、Symfony Components や PHPUnit, Behat 関連は数時間に一度、
create-project をサーバのほうで自動的に実行しているので、よりストレス無く
パッケージ情報の取得が可能です。
OpenPNE関連
現在は活動していませんが、古いドキュメント郡はこちらから参照できます。