OpenPNE3で、jQueryのプラグインを動かしまくりたいのに画面によっては
prototype.jsがロードされてしまっているので、なかなか動かすのが大変というのが
よくありがちです。

理由は 両方共 $() が宣言されていて、しかも挙動がちがうんですよ。


これはイメージです。

jQueryにはコンフリクト回避できる方法があるらしいけど、jQueryプラグインのライセンスによっては
いじりまくることが出きないケースもあったり…。

ってなわけで、だんだんprototype.jsとjQueryに嫌気が差してきたわけです。
(もちろん、並行するようなケースがないと言い切れる場合は全く問題ない)

というわけで、自作のOpenPNE3プラグインとか、自作アプリでは Google Closure Tools
積極的に使っていこうと考えたわけです。
UIも国際化されているし、ライセンスはApache License2.0だし、コンパイラーがすげぇし。

http://github.com/arshaw/fullcalendar
fullcalendar使いたかったZe…

まぁ、$()のコンフリクト回避しつつ使うとすれば、Iframeでウヒヒするとか解決策はありそうですがね。

http://www.bucyou.net/openpne3/openpne3-3-x_dev/op3_3_dev13

更新しました。

画像をDBに保存し、それを表示する仕組みについてです。
最初は13回は、SNS内の情報を利用するためのTIPS的な回になる予定でしたが
どうもチュートリアルとしてはそういう回はもうちょっと後にやっておくべきかな?

と考え、繰り上げてみました。

そして、10の『開発を公開する』の回も最終的には大分変えて行く予定です。
なぜならば、いきなりGithubに「公開する」という話しがど〜んと出てきてしまっているからです。

プラグイン開発はオープン・クローズ限らずどんどこやって欲しいものなので、
この回はプラグインパッケージやその周辺に関わる知識中心に変えます。
(おそらくGithubで管理するという作業箇所は無くします。
 っとなると悩ましいのが11回に普通にgitを活用しまくっていること。う〜む。どうするか。)