前回に引き続き、今回は下妻駅から出発である。
当日の天候は、曇り時々雨。この日のために、雨天対応装備で散歩に向かった。
以下が新規装備である。
- 登山用レインウェア
- 雨用リュックカバー
登山用レインウェアを着用すると、どうみても不審者である。
普通は、このような日に田んぼのど真ん中を歩くような人は居ないので、農家のおじさんにジロジロ見られたのは
言うまでもない。
下妻といえば、僕は『下妻物語』という映画作品・小説作品に触れたことがない。
先日、下妻に到着した際に、良い映画作品だということで、紹介を受けた。紹介を受けた本や、映画に関しては、なるべく触れることにしている。というわけで、ビデオオンデマンドなサービスを使い見てみた。便利な世の中である。
単純に、面白い映画だった。全体的に表現がなかなかコミカル。とくに「下妻の人たちはジャスコで服を買う」
というところで、まるでテレビCMを見せられているような表現は変でよろしかった。
他人から聞いた話の要約なんかは、アニメになったりする場面も良し。
ちなみに、この頃はつくばエクスプレスが開業してなくて、下妻から東京に出るには、相当な時間がかかっていたようである。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】下妻物語_しもつま☆ものがたり_スタンダード☆エディション |
そう考えると、つくばエクスプレス線がなければ、こっちの散歩ルートを選んでなかったやもしれぬ。
何か、映画の感想より、自分の散歩の行動について考えてしまった。